株式会社AIS北海道RECRUITMENT

株式会社AIS北海道RECRUITMENT

人を知る

AIS北海道で働く社員はどのような仕事をして、どのようなやりがいを感じているのかリアルな声をお聴きください。

技術開発部 CSユニット マネージャー

技術開発部 CSユニット
マネージャー

2008年中途入社

現在の仕事内容は

現在は3D CAD システムの使い方、製品トラブルについてのお電話・メール・ウェブにて回答等のテクニカルカスタマーサポートに従事しております。
専門ソフトということで内容も専門的な知識が必要になるのですが、私の場合は入社前に技術系の育成講習を受け、入社後にもさらに専門的な講習をへて今の仕事に就いております。

仕事環境について

事業の拡大に伴い、新しいビルに代わり会議室が増え使いやすくなり、立地も公共交通機関からのアクセスがよいですね。 福利厚生においても充実していて有給、産休、育休も計画的に取得でき、時短勤務で育児をしながら働く人もいます。

技術開発部

技術開発部

2016年中途入社

現在の仕事内容は

現在はシミュレーションに使用するFEモデルを作成しております。
もともとコンピュータによる解析やモデル化に関連する仕事に就きたく北海道で唯一そのような仕事を行なっているAIS北海道に中途採用として申し込みました。 新たな発見や次のプロジェクトに向けて応用が効くように成長できることがとても楽しみです。

仕事環境について

コンピュータを使用する業務が中心になるので暗いイメージかなとは思うのですが業務内容などについて、上司や同僚とコミュニケーションを気軽に取れたりし、明るく働きやすい社内環境だと思います。

第二技術部 DE3ユニット

第二技術部
DE3ユニット

2016年新卒入社

仕事内容

自動車の部品一つ一つの材料データ、形状データから、衝突実験をPC内でシミュレーションするためのモデルを作成しております。元々、乗り物の開発に関わりたく、また、北海道で働きたいと思っていました。企業説明会で製品開発の上流工程に関わる仕事をしているAIS北海道に興味が湧きました。

仕事環境

新卒入社であり、会社のイメージはピリピリしたものでしたが、とてもフレンドリーに受け入れられ、女性社員も多く心強く感じました。AIS北海道では資格の勉強会や受験費用の支援もあるので、現在も資格取得に向けて頑張っています。

第二技術部 部長

第二技術部
部長

2007年中途入社

仕事内容

以前は大阪で仕事をしており、UターンにてAIS北海道に入社しました。現在はシミュレーションをするためのモデルを作る仕事やビジネスの拡大に携わっております。昔から人とコミュニケーションをとりチームを作りまとめあげる事が好きで、チームで取り組まなければならない、現在のモデリング業務にやりがいを感じております。

一言

当社は、デジタルエンジニアリング分野でビジネス展開している北海道唯一の会社です。道外で同じ分野の仕事をしている方にとっては北海道にUターン・Iターンして、経験を活かすことができる唯一の会社ということになります。
北海道から世界で活躍するデジタルエンジニアリングカンパニーの実現を目指し、一役を担っていただけたらなと思っております
働きやすい会社、楽しい会社を一緒に作り上げ、素晴らしい会社にしていきましょう。